ホーム > インフォメーション > サポート > メール > 送信メールサーバの設定

受信はできるが送信だけできない

コンテンツを準備中です...

※最初から再生する簡単な方法は、ページを再読込すると良いでしょう。

 

 送信メールサーバの設定が必要となります。左の画面を参考に、メーラの設定をご確認ください。

 なお、送信サーバについては認証が必要となります。メーラの設定でご案内していますが、 アカウント設定で「サーバ」タブ内にある「送信メールサーバ」項目を確かめます。「このサーバは認証が必要」にチェックが入れます。(技術的には、SMTP-AUTHに対応している状態となります。)


送信メールサーバの認証設定・・・通常は下記まで確認しなくともご利用頂けます。

   「このサーバは認証が必要」にチェックが入れますが、右側に「設定」ボタンを押すと、上述のような画面が出てきます。受信と同じ設定で大丈夫なので、設定は、「受信メールサーバと同じ設定を使用する」を選んでください。なお、通常は初期状態で上記のような設定となっております。

現在は対策済で不具合は発生しません

 送付を行ったアカウント情報の通りに設定をした場合でも、一部のお客様で送信ができないという指摘がありました。サーバ側で対策を行っており、7/31 4:00の段階で不具合はすべて解消しております。お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません。


[ 戻る ]