ホーム > インフォメーション > ガイドライン > おこさまのかたへ


ようこそ! こどももおとなもいんたーねっとをたのしもう!

インターネットをつかうときはおとうさんやおかあさんにあそびかたをおしえてもらってからにしましょう。つかうまえにルールをきめましょう。

インターネットでなまえやじゅうしょをおしえないようにしましょう。また、インターネットでしったひととあうときはおとうさんやおかあさんにきいてからにしましょう。じぶんのしゃしんなどをおくらないようにしましょう。

じぶんがみたいとおもったものとちがうときは、まえのページへもどりましょう。また、いやなおもいをしたら、すぐにおとうさんやおかあさんにしらせましょう。

■お父様、お母様へのお願い

あこうワイワイどっと混むでは、プライバシーの保護を大切に考えます。このため、お子様がインターネットへ個人的な情報、たとえば名前や住所、電話番号、クレジットカード番号などを入力しようとするときには注意してあげてください。

インターネットはすべてを便利にすることができる最高の情報源ですが、一歩間違えばあなたのお子様やあなた自身が危険な場面に直面することもあります。私達大人が簡単に判断できることでも、お子様だけではその判断ができないこともあります。このため、最低限 次のことをお子様に説明してあげてください。

  • インターネットでは一人ひとりが人として扱われます。
  • 名前、とくに住所、電話番号、クレジットカード番号などをインターネット上では知らせてはいけません。これは、犯罪に利用されたり、自分の身が危険にさらされることになるためです。
  • 時として意図しないものが表示されてしまうときがあります。このような時はブラウザの戻るボタンで前のページへ戻るように教えてあげてください。

ここに説明しているものは、プライバシーに関する情報の一部であって、すべてではありません。ここに書いてあることだけに注意すれば良いというものではないので、お父様、お母様がお子様の行動を常に注意し、インターネットに関しても情報に耳を傾けてください。そして、お子様たちに教えてあげてください。

  • クレジットカードはインターネット上で決済や本人確認のためによく使われます。お子様に番号等を教えないようにしてください。これは、お子様がポルノグラフィーやギャンブルサイト等の成人向けサイトにもアクセスできてしまうことを未然に防ぐためです。
  • ヤフーの子供向けサイト「Yahoo! JAPAN きっず」に掲載のペアレンツガイドが参考になりますのでご覧になることをお勧めします。

お父様やお母様がインターネットに対して気を付けるポイントはいくつかあります。

  • 好ましくないものや意図しないものが表示されてしまうことがあります。性的なものや暴力的なものです。
  • メールや掲示板、チャットなどで嫌がらせを受けたり、困らされたりすることがあります。
  • 知らない人と会う約束をしたり、自分の個人的な情報を提供したりすれば、本人や家族が危険にさらされてしまいます。

あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.