尾崎宮山の桜
かつて塩田で栄えた尾崎にある尾崎八幡宮の裏手の山で、 本数ほど少ないものの、いずれも樹齢を重ねた古木で、風情の豊かさは格別です。 八幡宮を初め、周辺には木造千住観音坐像(国指定重要文化財)のある普門寺や大石良雄の「おせど」などがあり、 赤穂の歴史をしのびながら花を愛でるのにぴったりの地です。
あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected] Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.