No.052  2004.1.23

「THE SORRY ON PARADE」の3rdミニアルバムが2月19日にリリース!

以前ご紹介しました東京で活躍している赤穂出身のパンクロックグループ「THE SORRY ON PARADE」が3rdミニアルバムを2月19日に発売します。今回の作品では、自らのバンド名をアルバムのタイトルに起用しています。収録曲には「播州の男」、「カサンドラ」、「FLY」といったライブで人気の名曲が収録され、特に「播州の男」という曲では 「夕焼け 大橋 朱に染まる千種川」などという歌詞を用い、本人達は郷土を想い曲づくりしたと聞いています。
ぜひ彼らの熱い思いを感じ取ってください。

<収録曲>
1.intro 2.「69コヨーテース」 3.「2丁拳銃のブルースマン」 4.「レブル」 5.「カサンドラ」 6.「ボギー」 7.「播州の男」 8.「FLY」
        • オフィシャルウエブサイト
        • CDはサイクルヒット赤穂店で予約受付中!
        • フォーカスのバックナンバー(2003.5.30) (2002.8.6)


播州弁や赤穂に関連するフレーズが入っている「播州の男」の歌詞をご紹介します。

「播州の男」 作詞・作曲 心光 賢

おいコラ でーしょんねアホタレ 浮かへん顔して
オマエのしょぼくれた顔 余計 ブサイクやぞ

理由は聞きません 聞いたってしゃーねーし
男が決めた事なら 最後までやりとーせ

ああ 月の夜に 猛き笑い声  今宵の宴はやけに沁みやがる

惚れた女には冷たくて 酒 弱いくせに酒好きで
はき出す言葉はいつもきたなくて 情に弱いのが播州の男


夕焼け 大橋 朱に染まる千種川 ゆらゆら鈴の音 萎えた心は今遠く

叶うなら 願うなら 人々の幸せと
大袈裟にくさしながら立つ 笑いながら言う 「ええやんけぇ」

ああ 行け友よ 響け我が歌よ  夢も恋事も 成るさ希を灯せ

惚れた女には冷たくて 酒 弱いくせに酒好きで
はき出す言葉はいつもきたなくて 情に弱いのが播州の男


無念と散った友の為 四十七の士は集う
人情武士は心で泣く そんな男に成れるかな なれんやろな


惚れた女には冷たくて 酒 弱いくせに酒好きで
はき出す言葉はいつもきたなくて 情に弱いのが播州の男
泣き面に花咲け 鮮やかに・・・

「俺、播州の虎」


(詩/曲 心光賢)

ホーム > オリジナルコンテンツ > 2004年 >1月23日号


あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.