No.049 2003.10.10
坂越の珍しい子供獅子、いよいよ本番です! 練習の成果を発揮して頑張ってください。
いよいよ今週末から来週にかけては市内はお祭り一色!今、本番に向けて練習の真っ最中だと思いますが、坂越のお祭りでは市内でも珍しい子供獅子がお祭りを盛り上げているそうです。大避神社で練習をやっているところをおじゃまさせていただきました。
坂越の子供獅子は24年前に始まったそうで、越浦子ども会の4年生から6年生の子供たちから毎年希望者を募って行われています。ここ数年はやはり人数も減ってきて人集めに苦労されており、特に昨年は6年生がいなくて大変だったそうです。
今年のメンバーは6年生が6人(男3・女3)、5年生が6人(男2・女4)、4年生が4人(男2・女2)の合計16名。以前は男の子だけでやっていたそうですが、やはり人数が少なくなってきて女の子も入るようになったみたいです。指導者の方によると「女の子が入ったおかげで華やかになりました」とのことです。
獅子舞の練習は9月20日から始まったそうですが、ちょうど小学校の運動会の練習と重なるので子供たちはかなりしんどかったみたいです。
子供獅子の演舞曲
最後に10数年子供たちに教えている指導者(天狗さん)の方にお話を聞きました。「最近の子供たちはおぼえるのが早くなり教えるのも楽ですよ。でもまつり当日が来るまではいつも心配ですが、いざ本番になると時間が経つにつれ子供達の演舞も上手になってくるんです。」とおっしゃられていました。
なお子供獅子は、10日に小学校で披露 、11日は町内で朝から午後3時ごろまで舞い、12日は宮出しから東の浦まで舞う予定。メンバーの皆さん、お祭り当日は精一杯頑張って下さい。
ホーム > オリジナルコンテンツ > 2003年 >10月10日号
あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected] Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.