ホーム > オリジナルコンテンツ > 2002年 > 2月4日号

中央通商店街 赤穂義士命日を偲ぶ!

No.007 2002.2.4

中央通商店街 木村理事長さんに聞いてみました。

2月4日は何の日でしょうか?四十七士の命日ですよ。中央通商店街は、NHK大河ドラマの元禄繚乱が放映された年から、中央通商店街に設置されている、赤穂義士の石碑を毎年商店街のメンバーらがボランティアで清掃をしています。ちょうど今年で4回目。清掃終了後、木村理事長、久山副理事長らが商店街を代表して、花岳寺さんにて義士のお墓参りをされました。これからもこのモニュメントを市民の皆さんの財産として、守りつづけていくそうです。

また、当日の様子を2月9日(土)午前9時からのサンTV西播磨サタデー9で放映されます。市民の皆さん是非ご覧下さい。理事長さんのインタビューが見れるかも?

今年の12月14日は赤穂浪士討ち入り300年。来年の2月4日は命日から300年を迎えます。昨年から市で行っている忠臣蔵300年祭の最後の年です。2月4日は大勢の市民のみなさまがお墓参りをできるようにしたいですね!(理事長談)

 


サンTVスタッフの撮影

取材を受ける木村理事長 本業は家具屋さん!

義士たちが切腹前に詠んだ辞世
画像は大石内蔵助の句

中央通商店街300メートルに並ぶ石碑

石碑清掃が終わって義士のお墓参りをする久山さんと寺田さん。
 

あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.