オリジナルコンテンツ

赤穂で活動をしている吹奏楽団赤穂ブラスウィンズ

No.020 2002.5.30

赤穂ブラスウィンズの事務局的なお世話をしていただいています、日生さんからあこうワイワイどっと混むへあたたかいメールを頂戴しました。赤穂で吹奏楽団として活動をしているそうで、毎週欠かさず練習に励んでいます。取材日はお隣のまち相生市でペーロンの花火大会当日でしたが、メンバーの方々は大勢集まり熱心に練習されていました。真剣な姿勢と生の音量で会場は熱気むんむん・・・取材班も汗がたらりと流れるほどでした!


団長の長安さん(トロンボーン)

指導者の日生さん(コンダクター)

どんな活動をしているんですか?

赤穂ブラスウィンズでは、赤穂高校の吹奏楽部OBが中心となって、兵庫県赤穂市を活動拠点として活動している吹奏楽団です。メンバーは、高校生から40歳代まで幅広い年齢層が在籍しています。メンバーは赤穂市内にとどまらず、姫路市、佐用郡上月町、揖保郡太子町からも参加しています。主な活動は、毎年行っている「ファミリー・コンサート」をはじめ、県及び各市町からの演奏依頼など多くの演奏活動を行い、地域に密着した演奏活動に取り組んでます。特にファミリーコンサートでは年1回無料で演奏会を行い赤穂市民や周辺市町村の住民の方々に喜んでいただいています。

また、 今年3月から技術向上を目指し、赤穂市出身のプロの演奏家、日生貴之氏に指導を仰いでおり楽団のレベルアップを目指しています。

お腹の底から響く迫力あるサウンドを皆さんもチャンスがあれば是非聞いてみて下さい。(取材班:談)


メンバーはどんな人がいるんですか?

現在29名で男性は14人、女性は15人です。演奏暦も3年弱という初心者から35年以上の超ベテランまで・・・本当に音楽が好きです人間が集まっています。ではメンバーを紹介しましょう!

コンダクター 日生貴之
フルート 鷲尾京子、大川 優、藤本 愛
クラリネット 宮本 宏、田中ひろみ、田渕啓之、川本孝明
サックス 高木恵二、高木永子、黒田令子、宍戸 稔、宍戸美秀子、山室理恵、鷲尾敏行、三宅かおり
ホルン 横山千穂、鍛治本陽子、千羽涼子
トランペット 森本晋平、藤原匡登、岸田仁志、吹田優子、村田亮
トロンボーン 長安健一、森本和秀、小山 寛
ユーフォニアム 中元宜美
チューバ 大頭孝之
パーカッション 明石智恵、中道麻里奈

赤穂ブラスウィンズ事務局からのお知らせです。

地域、年齢を問わずハーモニーを楽しみたい方、いっしょに活動しませんか。是非一度見学に来てください。団員一同お待ちしています。

1,練習時間  毎週土曜日 19時〜21時
2,練習場所  赤穂市文化会館「ハーモニーホール」リハーサル室
3,入団条件  中学生以上で、原則として楽器持参できる方を対象としています。
赤穂ブラスウィンズの公式ページはこちらからご覧下さい。

ホーム > オリジナルコンテンツ > 2002年 > 5月30日号


あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.