ニュースとイベント

イベント情報 >8月,9月


9月図書館おはなし会(無料)
日時

9月3日(土) 、9月10日(土)、9月17日(土)、9月24日(土)

ちいさい子10時30分〜、おおきい子11時10分〜

場所

赤穂市立図書館(おはなしのへや)

内容

ちいさいこのおはなし
9月3日
えほん「?」「ひとつひまわり」
かみしばい「ちいさなきかんしゃ」
9月10日

えほん「かえるあまがさ」「お月さまこんばんは」
かみしばい「ものまねじいさん」
9月17日
えほん「しっぽ しっぽ」「ぶた ぶた こぶた」
かみしばい「かぐやひめ」
8月24日
えほん「お月さまってどんなあじ」
    「テイッチ」
かみしばい「カマキリのぼうけん」

おおきいこのおはなし
9月3日
えほん「くさる」
かみしばい「?」
おはなし「3枚のとりのはね」
9月10日
えほん「おじいちゃんは106さい」「矢鼓」
おはなし「?」
9月17日
えほん「おつきさんどうしたの」
    「スティーナとあらしの日」
おはなし「きんのとさかのおんどりとまほうの
                    ひきうす」
9月24日
えほん「だんまりコオロギ」「だいくとおにろく」
エプロンシアター「三びきのこぶた」

問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43-0275


9月図書館上映会(無料)
日時

9月3日(土) 、9月10日(土) 午後2時〜

場所

赤穂市立図書館(2階視聴覚室)

内容 一般向け
9月3日(土):TOMORROW明日(105分)
児童向け
9月10日(土):ロビンフッドの冒険
(50分)
問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43-0275



〜市展20周年記念運営委員展〜赤穂市美術展運営委員会展
日時

8月3日(水)〜8月7日(日)
午前10時〜午後6時(但し8月7日は午後4時まで)

場所

赤穂市図書館ギャラリー

内容 赤穂市美術展が公募展として実施されるようになってから今年で20年。節目となる年を記念して、 日頃美術展の企画運営に携わっている美術展運営委員会の委員の皆さんの作品を一同に集めました。
主催 赤穂市教育委員会、赤穂市美術展運営委員会
問合せ

中央公民館 43-7450


花岳寺通り商店街゛キャンドルライト参道゛事業  『キャンドルナイトと四万六千日観音まつり』
日時

8月10日(水) 19:30〜21:30

場所

花岳寺通り商店街 (中心商店街の花岳寺に向う東西の6m道路)

内容
花岳寺さんの四万六千日観音まつりに合わせて、ペットボトルを半分に切って水を入れそこにろうそくを浮かべて灯りの参道をつくります。

大津スイカも限定販売します。是非参道をゆっくりと歩いて見てください。
問合せ

花岳寺通り商店街 理事長 室井宏 43-6000


関西福祉大学 中心市街地で溝端ゼミ開催 『季節の庭』

日時

8月9日(火) 16:30〜18:00

場所

いきつぎ広場 (兵庫信用金庫赤穂支店の向側)

内容
旬!食べごろ! 大津の甘くて美味しい「スイカ」を販売 限定25ヶ早い者勝ちです!

関西福祉大学溝端ゼミの2回生18人が、平成17年度のコミュニティアワーの取組みとして、地域の人々とのつながりを持ち、中心市街地に賑わいを取り戻すための試みとして、地産地消をキーワードにした農産物の定期市「季節の庭」が開催されます。当日は、チャレンジあこう推進事業で活動している、大津年輪の会が復活させた゛大津スイカ゛を販売します。

問合せ

関西福祉大学 46-2525


8月図書館おはなし会(無料)
日時

8月6日(土) 、8月13日(土)、8月20日(土)、8月27日(土)

ちいさい子10時30分〜、おおきい子11時10分〜

場所

赤穂市立図書館(おはなしのへや)

内容

ちいさいこのおはなし
8月6日
えほん「でてこいミルク」「?」
かみしばい「?」
8月13日

えほん「ぞうくんのさんぽ」「どろんこハリー」
かみしばい「びっくりたまごはだれのもの」
8月20日
えほん「くだもの」「まいごになったぞう」
かみしばい「?」
8月27日
えほん「うしろにいるのだーれ」
    「おやすみみみずく」
かみしばい「たいへんな忘れもの」

おおきいこのおはなし
8月6日
えほん「はちうえはぼくにまかせて」
かみしばい「おけやのてんおほり」
おはなし「地蔵浄土」
8月13日
えほん「どろんここぶた」「ねしょんべんたろう」
おはなし「?」
8月20日
えほん「とうだいのひまわり」「ようくんとなみ」
おはなし「?」
8月27日
えほん「ロバのシルベスターとまほうのこいし」
    「よあけ」
おはなし「うさぎのなみだ」

問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43-0275


8月図書館上映会(無料)
日時

8月6日(土) 、8月13日(土) 午後2時〜

場所

赤穂市立図書館(2階視聴覚室)

内容 一般向け
8月6日 (土):ホーム・スイートホーム(110分)
児童向け
8月13日(土):ハリー・ポッターと秘密の部屋
(161分)
問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43-0275


いきいき坂越 『たこ祭』
日時

8月7日(日) 午後5時〜午後9時(雨天の場合翌日開催)

場所

旧越浦会所〜坂越本町大通り〜坂越まちなみ館

内容 ・坂越民謡盆踊りの夕べ
・各種夜店コーナー
・お楽しみラッキーカード 他多数開催
問合せ

たこ祭実行委員会 梅本弘幸 48-8133


第35回『市民の夕べ』
日時

8月6日(土)午後6時30分〜9時30分

場所

主会場 河川敷

内容 ・2,500発の打ち上げ花火と11基の仕掛け花火 PM8:00〜9:00
・文字ネット
 義士のまちあこうの文字と鷹の羽と巴の紋がイルミネーションに!
・盆踊り、でえしょん踊り
・サマーミュージックフェスティバル AM11:00〜PM8:20
・ゆかた着つけ無料教室  PM4:00〜PM6:30   
問合せ

赤穂市まちづくり振興協会 43-6818


▼トップへ戻る

※ここに掲載されていない情報がありましたらお知らせください。また、ご意見・ご感想もお待ちしております。お気軽にお寄せ下さい。メールアドレスはこちら、[email protected]まで。





 














 




 

 
バックナンバー
2005年
8月〜9月
4月〜7月

2月〜3月

1月
2004年
12月
11月
9〜10月
8月
7月
6月
5月
4月

3月

2月
1月
2003年
12月
11月
10月
9月お祭特集
8月
7月 夏祭り特集
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2002年
12月 | スタンプラリー
11月
10月 | お祭り特集
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2001年
12月
11月
10月 | お祭り特集

ホーム > イベント情報


あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.