ニュースとイベント

イベント情報 >4月.5月.6月.7月


7月図書館おはなし会(無料)
日時

7月2日(土) 、7月9(土)、7月16日(土)、7月23日(土)、7月30日(土)
ちいさい子10時30分〜、おおきい子11時10分〜 

場所

赤穂市立図書館(おはなしのへや) 

内容

(ちいさい子のおはなし)
・7月2日
えほん:「ピッツアぼうや」「?」
かみしばい:「びっくりたまごはだれのもの」・7月9日
えほん:「いないよいないよ」 「けろけろころろ」「ちいさなねこ」        
かみしばい:「たなばたものがたり」
・7月16日
えほん:「?」「?」
かみしばい:「ひよこのろくちゃん」
・7月23日
えほん:「うさこちゃんのはたけ」
     「うしろにいるのだーれ」
かみしばい:「ピッカリくん」
・7月30日
えほん:「ねないこだれだ」
     「おおかみと七ひきのこやぎ」
かみしばい「おばけのたまご」

(おおきい子のおはなし)
・7月2日
えほん「およぐ」
かみしばい:「バーコーのかいぶつたいじ」
おはなし:「ねずみのすもう」
・7月9日
えほん:「星の工場」「たなばた」
おはなし:「?」
・7月16日
えほん:「ターちゃんペリカン」「うみべのハリー」
おはなし「いぬとにわとり」
・7月23日
えほん:「ごろぴかどーん」「木はいいなあ」
おはなし:「犬と猫とうろこ玉」
・7月30日
えほん:「おっきょちゃんとかっぱ」
おはなし:「ちいちゃいちいちゃい」
      「アリョーヌシカとイワーヌシカ」

問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43‐0275


7月図書館上映会(無料)

日時

7月2日(土) 、7月9日(土)
14時00分〜

場所

赤穂市立図書館(2階視聴覚室) 

内容

(一般向け)
7月2日(土):「白い船」
(児童向け)
7月9日(土):「人魚姫」

問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43‐0275


第4回赤穂市民病院祭(入場無料)
日時

6月25日(土) 午前10時〜午後3時

場所

赤穂市民病院

内容 ・式典:午前10時〜
・救急車、消防車見学コーナー
・血糖値、血圧、体脂肪測定コーナー
・スタンプラリー
・飲食コーナー
・漫才:矢野・兵動(14時予定)
バザー、アトラクション等その他イベント開催
問合せ

赤穂民病院祭実行委員会 TEL:0791‐43‐3222


6月図書館上映会(無料)

日時

6月4日(土) 、6月11日(土)
14時00分〜

場所

赤穂市立図書館(2階視聴覚室) 

内容

(一般向け)
6月4日(土):「シャーロック・ホームズ6」
(児童向け)
6月11日(土):「アヒルのペックルのアラジンと魔法のランプ」
        第1話 アラジンと魔法のランプ
        第2話 シンドバットの冒険
        第3話 秘法を探せ!

問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43‐0275


6月図書館おはなし会(無料)

日時

6月4日(土) 、6月11日(土)、6月18日(土)、6月25日(土)
ちいさい子10時30分〜、おおきい子11時10分〜 

場所

赤穂市立図書館(おはなしのへや) 

内容

(ちいさい子のおはなし)
・6月4日
えほん: 「かささしてあげる」「?」
かみしばい:「どんぐりのあかちゃん」
・6月11日
えほん:「あっぷっぷ」「ちいさなぴょん」
     「さんぞうほうしのかえりみち」
紙しばい:「はいしゃさんなんかへっちゃらだい」
・6月18日
えほん:「かさ」「?」
かみしばい:「?」
・6月25日
えほん:「みんなおおあくび」 「かばくんのふね」
かみしばい:「ねずみのよめいり」

 

(おおきい子のおはなし)
・6月4日
えほん:「じめんのうえとじめんのした」 
紙しばい:「注文の多い料理店」
おはなし:「?」
・6月11日
えほん:「百年たってわらった木」
      「星の工場」
おはなし:「?」
・6月18日
えほん:「ぐんぐんぐんみどりのうた 」
「にわのがまくん」
おはなし:「ふるやのもり」
・6月25日
えほん:「かたつむり」
     「ぼくのさんりんしゃ」
おはなし:「おいしいおかゆ」

問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43‐0275


赤穂市福祉のつどい(入場無料)

日時 6月4日(土) 午後1時30分〜
場所 赤穂市文化会館 小ホール
内容 1部:記念式典
 ・コーラス:御崎地区婦人会コーラス'コーラスしおさい'
 ・表 彰 :つつじ賞,さくら賞,ふくしの人
 ・記念払出:市内14校(園)
 ・平成16年度 善意銀行運営状況報告
 ・実践発表:福祉協力校代表、小地域福祉活動いきいきサロン代表

2部記念講演
 ・演題:こけ枝のほのぼの福祉噺〜「真(心・深・芯)のバリアフリー」
 ・講師:桂こけ枝(落語家)
お知らせ ※手話通訳、要約筆記あります
参加者の方には鉢植の花をつどい終了後記念にお渡しいたします。(先着350名様)
主催

赤穂市・赤穂市社会福祉協議会


春のわくわくフェスタ

日時

5月3日(火)〜5月5日(木)

場所

赤穂海浜公園 太陽の丘ステージ

内容

今年も春のわくわくフェスタを開催します!
人気のステージショーはもちろん、わくわくランド内特設会場ではわくわく楽市もあるよ!

5月3日:マジレンジャ−ショー
5月4日:仮面ライダー響鬼ショー
5月5日:それいけ!アンパンマンショー
いずれも、1回目は11時〜、2回目は15時〜。観覧無料

※雨天、荒天時ショーの内容を変更する場合があります
※ショーの後、写真撮影会がありますので、撮影を希望されるかたは、カメラをご持参下さい

わくわく楽市は、5月3日〜5日10時よりわくわくランド内特設会場にて開催

お知らせ 5月の連休期間中の営業について
5月6日(金)は「赤穂わくわくランド」と「海洋科学館」は臨時休業致します
連休後は、通常通りの営業となります(毎週火曜定休日)
問合せ

赤穂海浜公園管理事務所 0791-45-0800


4月図書館おはなし会(無料)

日時

4月2日(土) 、4月9日(土)、4月16日(土)、4月23日(土)、4月30日(土)
ちいさい子10時30分〜、おおきい子11時10分〜 4月30日は10時30分〜11時30分

場所

赤穂市立図書館(おはなしのへや)  4月30日は2階集会室

内容

(ちいさい子のおはなし)
・4月2日
えほん:「うしろにいるのだあれ」「?」
紙しばい:「まほうのきょうそう」
・4月9日
えほん:「ねえとうさん」「さくら」
     「ひとつぶのえんどうまめ」
紙しばい:「したきりすずめ」
・4月16日
えほん:「ぞうくんのさんぽ」「もこもこもこ」
紙しばい:「バナナれっしゃ」
・4月23日
えほん:「ぴょーん」「はらぺこあおむし」
紙しばい:「どうしてこいのぼりあげるの」

(おおきい子のおはなし)
・4月2日
えほん:「めだか」 
紙しばい:「まほうのたま」
おはなし:「?」
・4月9日
えほん:「よもぎだんご」
      「はだかのおうさま」
・4月16日
えほん:「まゆとおに」「?」
おはなし:「ふしぎなたいこ」
・4月23日
えほん:「たんぽぽ」
     「あずきがゆ ばあさんとトラ」
おはなし:「とりのみじい」

・4月30日 こいのぼりをつくってあそぼう!!(申込要)
定員  20名程度(先着順)
えほん:「おたんしみ」
かみこうさく「こいのぼり」

問合せ

赤穂市立図書館 TEL:43‐0275










 

▼トップへ戻る

※ここに掲載されていない情報がありましたらお知らせください。また、ご意見・ご感想もお待ちしております。お気軽にお寄せ下さい。メールアドレスはこちら、[email protected]まで。





 














 




 

 
バックナンバー
2005年

2月〜3月

1月
2004年
12月
11月
9〜10月
8月
7月
6月
5月
4月

3月

2月
1月
2003年
12月
11月
10月
9月お祭特集
8月
7月 夏祭り特集
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2002年
12月 | スタンプラリー
11月
10月 | お祭り特集
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2001年
12月
11月
10月 | お祭り特集

ホーム > イベント情報


あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.