日時 |
2月16日〜(各会場にて異なる、下記参照) |
場所 |
市民会館等(下記参照) |
内容等 |
3月15日までの申告にむけた相談会が2月16日よりスタートします!
日程、場所等の詳細は下記にてご確認ください。
- 赤穂市税務課の相談日程 (午前9時〜午後4時)
・市民会館:2月18日、19日、3月2日、3日、9日、10日、11日
・城西公民館:2月27日
・塩屋公民館:2月17日、3月1日
・赤穂西公民館:2月24日
・尾崎公民館:2月16日、3月5日、15日
・御崎公民館:2月25日
・坂越公民館:2月20日、3月12日
・高尾公民館: 2月26日
・有年公民館:2月23日、3月4日、8日
・福浦コミセン:2月24日
- 相生税務署の相談日程 (市民会館にて午前10時〜午後3時まで)
・「所得税・消費税(個人)相談」:2月18日、19日、24〜27日、3月2〜5日
・「譲渡所得・贈与税相談」:2月18日、19日、24日、25日
・「税理士による相談」:2月18日、19日、24〜27日、3月2日、3日
※但し、市民会館に限り、いずれの日程も正午より1時間休憩はさむ
|
相談料 |
無料 |
問合せ |
赤穂市税務課(43-6803)、相生税務署(23-0231、23-0351)
|
日時 |
2月16日(月) 13時〜16時 |
場所 |
赤穂商工会館 大研修室・小研修室 |
内容等 |
- 金融相談(事業資金)
- パソコン・インターネット相談
- 労働助成金相談(労務管理・雇用助成金など)
- 社会保険相談(年金・健康保険・労災・雇用保険など)
- 法律相談(あらゆる法的トラブルについて)
- 経営相談(創業・事業再建・専門家派遣相談など)
- 特許相談(特許・実用新案・意匠商標など)
|
相談料 |
無料 |
問合せ |
赤穂商工会議所 (43-2727)
|
男女共同参画社会フォーラム「男女に進めよう男女共同参画社会づくり」
|
日時 |
2月28日(土)13時30分〜15時30分 |
場所 |
赤穂市文化会館 小ホール |
内容等 |
男女共同参画社会の実現を目指して、市内の女性団体で構成するネットワーク
「巴」の主管により男女共同参画フォーラムを開催いたします!
講演:「男女共同参画社会づくりのススメ」(仮題)
講師:清水勲夫 (OAA(野外活動協会)事務局長)
|
参加料 |
無料 |
主催・問合せ |
主 催:赤穂市・赤穂市教育委員会
問合せ:赤穂市教育委員会 生涯学習課(43-6858)
|
日時 |
2月21日(土)午前10時〜 |
場所 |
SPring8(佐用郡三日月町光都1-1-1) |
内容・申込み |
親子が気軽に参加できるジョギング大会を開催します!(小雨決行)
10時〜開会式
・主催者あいさつ
10時10分〜ジョギング
・スプリング8蓄積リング棟周辺(約3km)をジョギング
10時40分〜みんなで作ろう!
・バルーンアート教室、皮細工教室、凧作り教室等
12時30分〜抽選会、閉会式
参加希望者は、住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、小学校または最寄の子ども会にお申込み下さい。
|
主催・後援 |
主催:西播磨子ども会連絡協議会、兵庫県西播磨県民局
後援:西播磨3市14町、兵庫県教育委員会西播磨教育事務所
(財)高輝度光科学研究センター
|
日時 |
2月7日(土)、2月14日(土)
午前10時30分〜 、午前11時10分〜
|
場所 |
赤穂市立図書館「おはなしのへや」 |
内容 |
- ちいさい子のおはなし(午前10時30分〜)
・2月7日
えほん 「ねむれないの?ちーくまくん」 「しんせつなともだち」
紙しばい 「おおきくおおきくおおきくなあれ」
・2月14日
えほん 「こんにちわ」 「きょだいなきょだいな」
紙しばい 「てぶくろ」
- おおきい子のおはなし(11時10分〜)
・2月7日
えほん 「十二支のはじまり」「ゆうかんなアイリーン」
おはなし 「北風に会いに行った少年」
・2月14日
えほん 「ゆきおんな」「ふしぎないきもの」
おはなし 「 お楽しみ!」
|
おしらせ |
10:30〜 ちいさい子の時間で、大人も一緒に楽しめます。
11:10〜 幼稚園以上の子の時間。
2月16日(月)〜3月1日(月)は図書の点検と整理の為、休館となります
|
問合せ |
赤穂市立図書館 電話43-0275 |
日時 |
2月7日(土)、2月14日(土)
午後2時〜 |
場所 |
赤穂市立図書館2階(視聴覚室) |
内容 |
<大人向け>
・2月7日 「男はつらいよ 寅次郎紅の花」 (110分)
<児童向け>
・2月14日 「トイ・ストーリー」 (約81分)
|
お知らせ |
2月16日(月)〜3月1日(月)は図書の点検と整理の為、休館となります |
問合せ |
赤穂市立図書館 電話43-0275 |
日時 |
1月25日(日)
午前10時〜午後3時 |
場所 |
赤穂市漁協坂越支所 かき処理施設直販所広場、海の駅「しおさい市場」
(赤穂市坂越字大黒290-7地先)
|
内容 |
- かき味噌汁 3000食 無料サービス
- 殻付焼きがき 2000人分 無料サービス
- マグロ解体実演・即売コーナー (午前1回、午前11頃〜)
- 漁協直販所
殻付かき(1.8kg)を1000円で1500袋、むき身(500g)を800円で1200袋販売
- 坂越の生産者による特産品販売
ホタテ、ナマコ、鮮魚等
その他、海産物、乾物等の販売がおこなわれる。
協賛:海の駅「しおさい市場」では、午前10時より「大潮市」 が開催。
|
主催・協賛 |
主催:赤穂市漁業協同組合
坂越支所直販所
協賛:海の駅「しおさい市場」 |
問合せ |
赤穂市漁業協同組合 坂越支所 (TEL:0791-48-8045) |
※ここに掲載されていない情報がありましたらお知らせください。また、ご意見・ご感想もお待ちしております。お気軽にお寄せ下さい。メールアドレスはこちら、[email protected]まで。
|
|
|