ニュースとイベント
イベント情報 >12月  
ファインディング・ニモ『ダイバー達によるニモ水中写真展』赤穂展 
日時 12月14日(日)義士祭当日
午前10時〜午後4時
場所 花岳寺通り商店街 子供服ミトウ店裏(雨天の場合 サミット館)
内容

今話題のディズニー映画『ファインディング・ニモ』のダイバーによるニモ達の水中写真展を開催。
映画に登場するキャラクターに合わせて実写の水中写真を集めてキャラクターと照らし合わせて紹介します。

『えっ、本当に”ニモ”がいるの??』なんて声が聞こえてきました。
子供達は、魚達が映画の中のただのキャラクターだと思っているのを知り、子供達が今、映画を通じて海の生き物に目を向けているこの機会に海の楽しさを映画と併用してみて楽しんで欲しいと思い企画しました。

   写真の一部をご紹介いたします。。。こちらからどうぞ

☆★☆赤穂展でのイベント☆★☆
 子供たちによるニモ人気投票を行います。
 上位4作品を決定し、各作品への投票者の中から、抽選で各1名様(こども)に
 その写真をプレゼント!!
ダイバーから子供たちへのクリスマスプレゼント!

★佐用展もあります。
 日時 12月17日(水)〜24日(水)
 場所 佐用商店街内 缶★環☆館
 主催 KAZU MARUNE PHOTO STUDIO
 問合せ 千種さん 電話0790-82-2305

      ※千種さんは今回の写真展にも写真を提供していただいております。

★津山市でも開催します。

 日時 平成16年1月5日(月)〜15日(木)

 場所 津山市立図書館

主催 海っ子倶楽部
協力 関西ダイバーズネットワーク Joke のみなさん
問合せ 海っ子倶楽部事務局(子供服ミトウ内 電話42-5902)

折り紙でクリスマスツリーやサンタクロースをつくろう!! 
日時 12月7日(日)、12月14日(日)、12月21日(日) 
午後1時〜3時
場所 赤穂市立図書館1階「おはなしのへや」
内容 手作りのクリスマスツリーやサンタクロースを折り紙でつくろう!!

※申込みは不要です。時間内に来てつくりましょう!
問合せ 赤穂市立図書館 電話43-0275

12月図書館のおはなし会 
日時

12月6日(土)、12月13日(土)、12月20日(土) [※12月20日(土)は、11時〜]
午前10時30分〜 、午前11時10分〜

場所 赤穂市立図書館「おはなしのへや」
内容
  • ちいさい子のおはなし(午前10時30分〜)
    ・12月6日
     えほん   : 「てぶくろ」 「おててがつめたくなりますよ」
     紙しばい : 「おばけのたまご」
    ・12月13日
     えほん   : 「まり」 「きこえるきこえるふゆのおと」
     紙しばい : 「よくばりわんくん」
     
  • おおきい子のおはなし(11時10分〜)
    ・12月6日
     えほん  : 「きょだいなきょだいな」 「子うさぎましろのお話」
     おはなし : 「星の銀貨」
    ・12月13日
     えほん  : 「したきりすずめ」
     おはなし : 「お楽しみ!」


※12月20日は、みんないっしょにクリスマス会!!(11時〜)

  ・えほん : 「ぐりとぐらのおきゃくさま」
          「こびとのおくりもの」

  ・人形劇 : 「ゆうきのおにたいじ」

おしらせ

10:30〜  ちいさい子の時間で、大人も一緒に楽しめます。

11:10〜  幼稚園以上の子の時間。
12月20日は、 ちいさい子もおおきい子も一緒です。時間が通常と異なりますのでご注意下さい。

問合せ 赤穂市立図書館 電話43-0275

12月の図書館上映会<無料>

日時 12月6日(土)、12月13日(土)、12月20日(土)、12月27日(土) 
午後2時〜
場所 赤穂市立図書館2階(視聴覚室)
内容      <大人向け>
     ・12月6日   「ティファニーで朝食を」 (114分)※字幕スーパー
     ・12月20日 「ローマの休日」 (118分)※字幕スーパー

   <児童向け>
     ・12月13日 「スヌーピー9」 (50分)
         第1話 スヌーピーのメリークリスマス
         第2話 スヌーピーとチャーリー・ブラウンのクリスマス・ストーリー
     ・12月27日 「ふしぎの国のアリス」 (75分)

問合せ 赤穂市立図書館 電話43-0275

47匹の黒猫展
日時 12月12日(金)10:00〜20:00
12月13日(土)10:00〜18:00
12月14日(日)10:00〜17:00
場所 赤穂市立図書館ギャラリー
内容      

The 47 Black Cats
“SAMURAI CLASH!”

黒猫が赤穂義士に扮する人形・写真・イラストを展示します。

PR用チラシはこちら

なぜ黒猫?

『赤穂事件』は主君の仇討ちだけでなく幕府に抗議するために立ち上がった男達のお話です。当時の将軍綱吉は“犬公方”と呼ばれていました。犬に対して猫?・・・。そして黒装束に身を包み、見事に本懐を遂げた男達・・・。また黒猫は、昔から招き猫に見られるように縁起の良い動物・・・。

主催 ■NAOKO IUCHI  ■MASAMI MAEKAWA

※ここに掲載されていない情報がありましたらお知らせください。また、ご意見・ご感想もお待ちしております。お気軽にお寄せ下さい。メールアドレスはこちら、[email protected]まで。

 


















 




 

 
バックナンバー
2003年
11月
10月
9月お祭特集
8月
7月 夏祭り特集
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2002年
12月 | スタンプラリー
11月
10月 | お祭り特集
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2001年
12月
11月
10月 | お祭り特集

ホーム > イベント情報


あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.