ニュースとイベント
イベント情報 >8月

ガーデニング写真コンクール受賞作品展示会
日時

8月1日〜8月18日
9月1日〜9月30日

場所 8月1日〜8月18日 市役所1階エントランスホール
9月1日〜9月30日 赤穂駅改札口北側の駅掲示板 
内容

第2回ガーデニング写真コンクールで入賞した作品を一堂に展示しています。
市内のガーデニング愛好者から自慢の庭の写真42点のなかから選ばれた作品です。

最優秀賞
 中島くに子さん 南宮町

優秀賞
 寺西静子さん 南宮町        受賞作品はこちら
 山本展江さん 南宮町

特別賞
 冨田ひろ美さん 北野中

ガーデンデザイン賞
 斎藤聡子さん 塩屋

努力賞
 風原千鶴子 塩屋
 宮本たづ子 尾崎
 目木佳代子 中浜町
 小泉豊   塩屋
 淡田昭子 宮前町
 西川喜代子 新田

問合せ先 市公園施設管理協会 電話45-2091

生活講座
日時 8月26日(火)・9月19日(金)・10月23日(木)・11月20日(木)・1月29日(木)
午後1時30分〜午後3時30分
場所 市民会館中会議室
内容
  • 8月26日 :「身近な薬用植物」
  • 9月19日 :「食の安全」
  • 10月23日 :「くらしに身近な金融情報」
  • 11月20日 :「女性とお金」
  • 1月29日 :体験学習・神戸新聞社印刷工場ほか見学                   
対象 一般市民
定員 なし
受講料  無料(ただし、1月29日のみ参加料2,000円となります)
申込 8月15日(金)まで ※工場見学のみの参加は不可
問合せ先 地区役員または赤穂市観光商工課(消費者協会事務局)まで電話43-6838

夏休み親子木工教室
日時 8月17日(日)10:00〜
場所 赤穂ふれあいの森(周世・高雄山荘)
定員 市内の小学生と保護者20組(先着順)
受講料  1組500円
持参品 タオル、軍手、のこぎり、飲み物、お弁当
申込 7月22日(火)〜8月1日(金)まで
問合せ先 赤穂市農林水産課まで電話43-6841

親子料理教室
日時 7月31日(木)・8月7日(木) 午前9時〜午後1時
場所 総合福祉会館内 赤穂市保健センター
内容 7月31日
 「1日30品目を食べよう」をテーマにおいしい和食作りに取り組む。
8月7日
 「野菜・カルシウムをたっぷりとろう」をテーマに、楽しく作っておいしいイタリアンスパゲッティに挑戦。
対象 4歳から小学6年生までの親子(小学5、6年生は児童だけでの参加も可)
定員  両日とも15組30名(1日だけの参加も可)
参加費 1回につき親子1組600円(子供1人300円)
申込・お問合せ 受付期間 7月17日(木)〜25日まで
赤穂市保健センター(TEL43-9855)

夏休み親子手話教室参加者募集
夏休みを利用して親子で手話を体験して見ませんか?講師には手話サークル「つばさ」のみなさんです。
日時 7月26日〜8月23日まで、毎週土曜日の5回シリーズ 10:00〜11:30
場所 赤穂市総合福祉会館
定員 30名
受講料  無料
問合せ先 赤穂市ボランティアセンター電話42-1397

※ここに掲載されていない情報がありましたらお知らせください。また、ご意見・ご感想もお待ちしております。お気軽にお寄せ下さい。メールアドレスはこちら、[email protected]まで。

 













 



 

 
バックナンバー
2003年
7月 夏祭り特集
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2002年
12月 | スタンプラリー
11月
10月 | お祭り特集
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2001年
12月
11月
10月 | お祭り特集

ホーム > イベント情報


あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.