ニュースとイベント

11月のイベント

11月1日〜11月30日(無休)
塩屋山みかん園 11月1日オープン
〜海を眺めながら、赤穂みかんが食べ放題!〜

みかん狩りの様子

場所 塩屋山みかん園
期間 11月1日〜11月30日(無休)
入園時間 午前9時〜午後4時
入園料 大人1,500円、小人1,000円、幼児500円
各お土産付き
※30名以上の団体は割引あり
申込・問合せ先 兵庫西農業協同組合 赤穂経済センター  
TEL 42‐2651 FAX 43-8373
または塩屋山開拓農協観光部
TEL 43‐6145(期間中のみ)、43‐7006(夜間)

11月3日(土)
会議所ニュース市民版各朝刊紙へ折り込み
地域経済団体である赤穂商工会議所から市民の皆様へ情報発信致します。ぜひご覧下さい。

11月3日〜12月16日
歴史博物館特別展「検証・赤穂事件Part1」

あこう市民文化講演会&赤穂市健康フェア
五十嵐めぐみさん 日時 平成13年11月11日(日) 13:00開場
場所 赤穂文化会館(ハーモニーホール)
内容 第1部 健康フェア表彰
第2部 講演会
テーマ「ありのままで」
講師 五十嵐めぐみ(女優)
入場料 全席自由
一般 1,000円(当日1,200円)
学生(大学以下) 700円(当日900円)
チケット発売日 9月23日(祝)午前9時〜
お問い合せ ハーモニーホール 電話43-5111

大募集! 市民による「さくら」名所づくり赤穂ピクニック公園記念植樹
募集対象者 昭和26年4月1日〜昭和27年3月1日
生まれの市民の方
定員 40名
実施日 平成13年11月11日(日)
場所 赤穂ピクニック公園
申込先 赤穂市都市整備部都市計画課
電話番号43-2103(代表)

11月11日(日)
赤ちゃんハイハイ競争
日時 11月11日(日)午前10時30分〜
場所 赤穂市総合福祉会館
定員 先着50名
申込先 赤穂市保健センター
(赤穂市中広267番地 電話43-9855)
申込〆切 10月27日(金)
備考 賞品、参加賞があります。

11月11日(日)
市制50周年記念樹
日時 11月11日(日)午前10時〜
場所 赤穂ピクニック公園(赤穂高山霊園)
  上記募集案内参照してください。

11月11日(日)
しあわせフェスティバル&フクシふれあいまつり&健康フェア
日時 11月11日(日)午前10時〜
場所 ハーモニーホール&福祉会館

11月14日(水)
一日公庫
場所 赤穂商工会館 4階 大ホール
内容 事業資金及び教育ローンの申込(大学等ご入学のローン)
詳細 赤穂商工会議所中小企業相談所
電話 43-2727 E-mail [email protected]

11月21日(水) 市民のみなさん参加してください !
平成13年度優良従業員表彰記念講演会
日時 11月21日(水)午後2時30分〜午後4時
場所 赤穂商工会館 4階 大ホール  
講師

宝井琴桜 さん(講談師)
女性の地位向上を啓発する社会派真打講談師

テーマ 男女でささえる21世紀、山下さんちの物語
主催 赤穂商工会議所 電話0791-43-2727

11月21日〜11月28日
第8回ガーデニング作品展
主催 (財)赤穂市公園管理協会(赤穂市民総合体育館) TEL45-2091
会場 赤穂市役所 エントランスホール(1F)
作品の一部です
ガーデニング1
ガーデニング2
ガーデニング3
ガーデニング4

11月のイベント
「西播磨ふれあいフェスティバル2001」
〜人とまち こころがつなぐ 21世紀の西播磨〜

日時 平成13年11月24日(土) 10:00〜15:30
場所 播磨科学公園都市 芝生広場(地図はこちらから
野外特設ステージ 歌舞伎、和太鼓、鼓笛、吹奏楽、マジックなど各種団による演技が繰り広げられます。
ふれあい広場 特産品・うまいもん市コーナー、健康イベントコーナー、環境イベントコーナー、福祉イベントコーナー、各種団体コーナー
楽しい科学展示 サイエンス・シルエット、ジャイロ効果実験装置、液晶の実験、電磁石にぶら下がろう
オータムフェスタ2001 サイエンスミュージカル、ペット型ロボット「アイボ」の展示、楽しい科学展示など
日時:11月23日(金)・24日(土)10:00〜16:00(雨天決行)
場所:播磨科学公園都市 光都プラザ
フリーマーケット 手作りの小物、日用雑貨などのフリーマーケット
ふれあいハイキング 科学公園都市内を散策します。(約2時間・6キロコース)
ヘリコプター遊覧飛行 播磨ヘリポートから、科学公園都市上空を遊覧飛行します。(遊覧飛行時間13:30〜15:30 有料)
雨天の場合は中止。ただし小雨なら決行 ! (イベントの開催につきましては、当日午前6時59分頃と午前8時16分頃にAM神戸を通して放送します。)
主催
ふれあいの祭典西播磨実行委員会こころ豊かな西播磨づくり推進協議会・西播磨青少年本部・兵庫県西播磨県民局公演会場
お問い合わせ先
〒678-1205 赤穂郡上郡町光都3-5-1(西播磨県民局内)
TEL.0791-58-2130

11月25日(日) 雨天決行 参加料無料
播州赤穂 歴史ウォーク 〜旅愁ただよう晩秋の城下町を巡る〜
ウォークマップを片手に、コース内の6ヶ所のスタンプポイントを周り、ゴールを目指します。コース上で川村龍一さんによる中継も行われます。ゴール後は、MBS賞や赤穂義士賞などが当たる抽選会が開かれご期待を!
日時

11月25日(日)受付午前9時30分〜午前11時30分

集合 JR播州赤穂駅前広場

コース

約5Km

JR播州赤穂駅(スタート)→息継ぎ井戸→花岳寺→大石神社→歴史博物館→赤穂海浜公園→赤穂城本丸(ゴール)
参加申込

赤穂市観光商工課まで(電話43‐6839)
電子メールの方は、[email protected]まで下記項目を記入して申し込んでください。

  • お名前 (年齢)
  • 参加人数(4名様まで申込可能です)
  • 電話番号

11月28日(水)・29日(木)10時〜
第26回「みんなの生活展」 テーマ:安全で安心なくらしを求めて
日時 11月28日(水)29日(木)午前10時〜午後3時30分
場所 赤穂文化会館・展示室
内容
  • パネル展示コーナー
  • 消費者50周年史
  • リフォームコーナー
  • ふろしき活用コーナー
  • リサイクル工作コーナー
  • 愛用品再生コーナー
  • スペシャル展示

    生活展の様子
知って得する新契約法や夢あるキッズクラフト展、当日ペットボトル3本以上持参者に花苗を進呈します。
主催 赤穂市消費者協会43‐6838(赤穂市観光商工課内)

ホーム > イベント情報 > 2001年 > 11月


あこうワイワイどっと混む運営事務局 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋68-9赤穂商工会議所内 TEL.0791-43-2727 FAX.0791-45-2101 MAIL.[email protected]
Copyright 2001 Ako Chamber of Commerce and Industry. all rights reserved.